ここから本文
内容 | タイトル | 内容 | 教材 | 指導資料 |
---|---|---|---|---|
現代に生きる私たちの課題 | 現代社会の特質と社会生活の変化 | ネットトラブル(学習指導案) |
| 鹿児島県総合教育センター (別ウィンドウ) |
現代社会の特質と社会生活の変化 | ネチケット(学習指導案) |
| 鹿児島県総合教育センター (別ウィンドウ) | |
経済社会と経済活動 | 現代経済のしくみ | 高等学校における金融政策の指導計画例 |
| 金融広報中央委員会 (別ウィンドウ) |
現代経済の変遷と課題 | 「現代に生きる私たちの課題−豊かな生活と福祉社会−」と題し、これからの日本社会のあり方を探っていこうとする意欲と手がかりを得るための教材を提供。 |
| gen.jtd (74KB) gen.pdf (139KB) | |
現代経済の変遷と課題 | 日本の農業についての考察(学習指導案) |
| 鹿児島県総合教育センター (別ウィンドウ) | |
民主主義と政治のしくみ | 民主政治の理念と日本国憲法 | 民主政治の基本原理の指導案 |
| 宮城県教育委員会 (別ウィンドウ) |
経済社会と経済活動 | 累進課税制の所得再分配機能 | 入学学力検査結果を用いた実態把握に基づく表現能力等を高める指導方法の工夫・改善 |
| 埼玉県立総合教育センター (別ウィンドウ) |
現代社会の諸課題 大きな政府と小さな政府 | 効率、公平のトレードオフの理解 |
| 石川県教育センター (別ウィンドウ) | |
株式の模擬売買 株式会社の仕組みを理解 | 実体経済を模擬体験 |
| 沖縄県立総合教育センター IT教育課 (別ウィンドウ) | |
| ITを活用した学習指導案・教材集 | 各科目の指導案やパワーポイント教材が公開されている。 | 鹿児島県総合教育センター (別ウィンドウ) |
|
| 教材研究のひろば | 5つの指導案が公開されている。(裁判員制度など) |
| 栃木県総合教育センター (別ウィンドウ) |
民主主義と政治のしくみ、立憲主義と日本国憲法 | 民主政治の理念と日本国憲法、日本における立憲主義の成立 | 日本国憲法の成立(学習指導案) |
| 鹿児島県総合教育センター (別ウィンドウ) |
| 市場経済のしくみ | 学習指導案 |
| 第1学年現代社会学習指導案 市場経済の仕組み.pdf (398KB) |
内容 | タイトル | 内容 | 教材 | 指導資料 |
---|---|---|---|---|
生命(テーマ学習) | 生命倫理を核とした公民科『倫理』の展開 | 「生と死をめぐる課題」を核とした公民科『倫理』の展開を,現行学習指導要領における実践に基づいて紹介 |
| 大谷いずみ (別ウィンドウ) |
生命(いのち)の教育 | 公民科における授業実践 生老病死の問題をエイズ,援助交際,薬物乱用から臓器移植などまでの多彩なテーマで展開 |
| 澤田浩一 (別ウィンドウ) | |
人間としての自覚 | ギリシア思想 | 古代ギリシアの思想(授業用の穴埋めプリント) | 千葉県立千葉東高等学校 片岡 勝規 (別ウィンドウ) |
|
仏教 | 小・中学校の社会科学習を踏まえた高校公民科の授業の導入の工夫−仏教の分野を通して− |
| 鹿児島県総合教育センター (別ウィンドウ) | |
| 村の広場 | 大学の先生が開設しているページ。主な哲学者の思想を解説している |
| 上村芳郎 (別ウィンドウ) |
| ITを活用した学習指導案・教材集 | 各科目の指導案やパワーポイント教材が公開されている。 | 鹿児島県総合教育センター (別ウィンドウ) |
|
| 教材研究のひろば | 5つの指導案が公開されている。(裁判員制度など) |
| 栃木県総合教育センター (別ウィンドウ) |
人間としての自覚 | 仏教 | 仏教 仏教以前の宗教(学習指導案) |
| 鹿児島県総合教育センター (別ウィンドウ) |
仏教 | 仏陀の教え(苦はなぜ生ずるのか)(学習指導案) |
| 鹿児島県総合教育センター (別ウィンドウ) | |
仏教 | 仏陀の教え(苦からの解脱と慈悲)(学習指導案) |
| 鹿児島県総合教育センター (別ウィンドウ) | |
仏教 | 大乗仏教の成立(学習指導案) |
| 鹿児島県総合教育センター (別ウィンドウ) | |
諸子百家の思想 | 儒家思想(学習指導案) |
| 鹿児島県総合教育センター (別ウィンドウ) | |
国際社会に生きる日本人としての自覚 | 日本人の精神風土 | 日本人の精神風土(学習指導案) |
| 鹿児島県総合教育センター (別ウィンドウ) |
現代に生きる人間の倫理 | 社会契約説 | 社会契約説(学習指導案) |
| 鹿児島県総合教育センター (別ウィンドウ) |
内容 | タイトル | 内容 | 教材 | 指導資料 |
---|---|---|---|---|
| 国家による自由 | 社会権(学習指導案) |
| 鹿児島県総合教育センター (別ウィンドウ) |
権保障と法の支配、権利と義務 | 問題意識を高め、知識を再構築させる授業の実践と評価 | 多面的・多角的な思考力の養成 指導と評価 |
| 愛知県総合教育センター (別ウィンドウ) |
| 資金の循環と金融市場 | 「金融経済」を学んでいただくための教材です。銀行や金融商品の利用の仕方を5つのライフステージを設定してわかりやすく解説 | ライフステージで学ぶ銀行 | 全行銀行協会 (別ウィンドウ) |
| グローバル化と地域経済統合 | 日米貿易摩擦(学習指導案) |
| 鹿児島県総合教育センター (別ウィンドウ) |
| 社会保障のあり方 | 社会保障(学習指導案) |
| 鹿児島県総合教育センター (別ウィンドウ) |
| 産業構造の変化と中小企業 | 日本の中小企業の役割と地位の理解及び今日の課題 |
| 北海道函館稜北高等学校 (別ウィンドウ) |
| ODA関係の授業実践プログラム集 | 開発教育・国際理解教育ハンドブックより |
| 国際協力 政府開発援助 ODAホームページ (別ウィンドウ) |
現代社会の諸課題 | 公民科(現代社会)の学習指導案 | インターネットショッピングを模擬体験し,長所と短所を認識させながら適切な利用方法を理解 |
| 沖縄県立総合教育センター IT教育課 (別ウィンドウ) |
世界経済の課題と日本 | 南北問題と経済援助 | 発展途上国の経済問題(学習指導案) |
| 鹿児島県総合教育センター (別ウィンドウ) |
日本の民主政治と立憲主義 | 国民代表としての国会 | 国会の権限と衆議院の優越(国会の種類) |
| 鹿児島県総合教育センター (別ウィンドウ) |
日本の民主政治と立憲主義 | 国民代表としての国会 | 国会の権限と衆議院の優越(委員会制度) |
| 鹿児島県総合教育センター (別ウィンドウ) |
| 「アジ歴」トピックスへようこそ | 明治から昭和初期の映像や憲法などの実際の史料を見ることができる | 国立公文書館アジア歴史資料センター (別ウィンドウ) |
|
| ITを活用した学習指導案・教材集 | 各科目の指導案やパワーポイント教材が公開されている。 | 鹿児島県総合教育センター (別ウィンドウ) |
|
| 教材研究のひろば | 5つの指導案が公開されている。(裁判員制度など) |
| 栃木県総合教育センター (別ウィンドウ) |
経済社会と経済活動 | 現代経済のしくみ | 高等学校における金融政策の指導計画例 |
| 金融広報中央委員会 (別ウィンドウ) |
経済社会と経済活動 | 牛丼屋経営シミュレーション | 牛丼店を起業して経済を学ぶ(ワークシートもある) |
| 日本経済教育センター (別ウィンドウ) |
民主主義と政治のしくみ、日本国憲法と基本的人権 | 民主政治の理念と日本国憲法、基本的人権の尊重 | 基本的人権(学習指導案) |
| 福島県教育センター (別ウィンドウ) |
民主主義と政治のしくみ、立憲主義と日本国憲法 | 民主政治の理念と日本国憲法、日本における立憲主義の成立 | 日本国憲法の成立(学習指導案) |
| 鹿児島県総合教育センター (別ウィンドウ) |
共通 | 授業の手引き | 授業の進め方等解説あり |
| 愛知県総合教育センター (別ウィンドウ) |
学習指導案データベース | 指導案データベース | 学習指導案 | 福岡県教育センター (別ウィンドウ) |
学習指導案データベース | 教育情報コンテンツデータベース | 学習指導案 | 山梨県総合教育センター (別ウィンドウ) |
学習指導案データベース | 授業に役立つ実践研究 | 学習指導案 | 佐賀県教育センター (別ウィンドウ) |
学習指導案データベース | DOT指導案 | 学習指導案 | さいたま市立教育研究所 (別ウィンドウ) |
学習指導案データベース | 学習指導案データベース | 学習指導案 | 岩手県総合教育センター (別ウィンドウ) |
学習指導案データベース | 教育情報検索トップ | 学習指導案 | 宮城県教育研修センター (別ウィンドウ) |
学習指導案データベース | 教師のための教材研究のひろば | 学習指導案 | 栃木県総合教育センター (別ウィンドウ) |
学習指導案データベース | 学習指導案 | 学習指導案 | 茨城県教育研修センター (別ウィンドウ) |
学習指導案データベース | データベース | 学習指導案 | 千葉県総合教育センター (別ウィンドウ) |
電話:083-987-1220 ファックス: 083-987-1201
Copyright © 山口県教育委員会 All Rights Reserved.