授業の実際3:天気を予想する言い伝え
指導計画に戻る
トップに戻る
 天気を予想する言い伝えについては、インターネットや図書室の本などから多くの情報を得
ることができ、子どもたちもたくさん調べることができた。
 また、天気の学習を振り返り、もっと詳しく知りたいことやわからないことなどについて図書室
の本で調べる活動も行った。
 ここでは、言い伝えなどの調べ学習の態度や記録などから、「自然事象への関心・意欲・態度
度の評価を行った。
自然事象への関心・意欲・態度:



Aと判断した子の例 Bと判断した子の例 Cと判断した子への
手だて
自分の住んでいる地域で、昔から言われている天気に関する言い伝えを地域の人から聞き取ったり、天気のことわざを図書資料などを使って意欲的に調べたりしている。
さらに、これまでの気象観測や学習したことを生かして、明日の天気を予想することに興味をもって取り組み、実生活に生かそうとしている。
インターネットや図書資料などで天気に関することわざを調べ、記録している。
明日の天気を予想することに興味をもって取り組んでいる。
資料が見つからず、困っている子に対しては、検索の方法や参考文献を提示していった。
天気の予想に興味を示していない子については、学校行事や実生活に結びつくような例を挙げ、予想することについての必要感をもたせた。
調べた言い伝えやこれまで学習した天気の変化についての見方や考え方を日常の生活に生かそうとしている。