背景色を変更する
文字サイズを変更する

ここから本文

トピックパス
トップページ > 先生のページ > 学習指導用コンテンツ > 現在地

平成23年 (2011年) 3月 17日

情報モラルに関するもの

  • 掲載している教材や指導資料は、日頃県内の先生方が指導のために作成されたものを提供いただき、先生方で共有することを目的としております。従って、授業の進度や内容に合わせて改良され、御活用ください。また、未完成のものもあるかもわかりませんが、趣旨を御理解いただき、活用のために改良された場合は、事務局まで提供いただくと提供者と連携して改良されたものを掲載いたします。
  • 「教材」「指導資料」の閲覧、ダウンロードには、「ユーザー名」「パスワード」が必要な場合があります。「ユーザー名」「パスワード」は、各学校で使用している「学校ID」「パスワード」です。
  • 「WORD」「パワーポイント」「一太郎」「Excel」ファイルは、ファイルのアイコンを右クリックして「対象をファイルに保存」することでダウンロードされ、そのファイルをダブルクリックすることで利用することができます。
  • 「PDF」ファイルは、そのままクリックすると、ブラウザ上で開くことができ、印刷もできます。
  • 指導資料は、授業用プレゼンや指導案、指導上の工夫点、展開例、つまづいた児童へのアドバイス、評価等を掲載しています。
  • 教材や指導資料に対するお気づき、実践例、改善点等の御意見をお待ちしております。

 


 

タイトル

内容

教材

指導資料

情報モラル

小・中学校で情報モラル教育を実施する手順やその際の配慮事項、情報モラル教育を無理なく確実に進めていけるようにするためのチェックリスト、実際の授業の進め方がわかる指導例など

 

情報モラル教育実践ガイダンス (別ウィンドウ)

情報モラル

インターネットや携帯電話の使用に関して家庭におけるコミュニケーションの題材と学校の先生が情報モラル・セキュリティについて親子を指導するための情報

 

親子のためのネット社会の歩き方セミナー (別ウィンドウ)

情報モラル

情報モラル指導者研修のためのハンドブックです。

 

情報モラル指導者研修ハンドブック (別ウィンドウ)

情報モラル

子どもたちが安心して安全にインターネットを利用できるよう、最近のトラブルの事例から、子どもたちへの指導にあたって保護者や教職員などが知っておくべき事項等を解説した「インターネットトラブル事例集」(総務省)

 

インターネットトラブル事例集・事例解説集 (別ウィンドウ)

情報モラル

ネット問題に的確に対応するために、現時点での様々なトラブル事例と対応等についてまとめた啓発資料です。(山口県警察本部生活安全部少年課、山口県教育庁学校安全・体育課)

 

啓発資料「ネット・ケータイのトラブルと対応について」 (別ウィンドウ)

情報モラル

「ネット上のいじめ」に関する対応マニュアル・事例集(学校・教員向け)(文部科学省)

 

「ネット上のいじめ」に関する対応マニュアル・事例集 (別ウィンドウ)

情報モラル

情報モラルの授業実践の様子、指導案等

 

エルネット 情報モラル (別ウィンドウ)

情報モラル

「ちょっと待って、ケータイ」「ちょっと待って、ケータイ2」【保護者向け】【子ども向け】映像(文部科学省)

エルネット  情報モラル (別ウィンドウ)

 

情報モラル

「ちょっと待って、ケータイ」リーフレット(文部科学省)

「ちょっと待って、ケータイ」リーフレット (別ウィンドウ)

 

情報モラル

映像で分かる情報モラル授業(小学校・中学校・高等学校における情報モラルモデル授業)

 

熊本県教育委員会 (別ウィンドウ)

情報モラル(小学校・中学校)

誰もが短時間に簡単に使用できる「やまぐち総合教育支援センター」の情報モラルコンテンツです。多数のコンテンツがあり、短学活や特別活動の時間での使用に適しています。指導資料もあります。

やまぐち総合教育支援センター情報モラルコンテンツ (別ウィンドウ)

 

情報モラル(高等学校・中学校)

情報モラルのリーフレットです。イラストや図などを使い分かりやすく情報モラルが理解できます。それぞれの項目が1枚のリーフレットで示されています。

一般書類 moral.zip (10MB)

 

情報モラル(小学校)

本教材は小学校低学年を対象とするため、正義のヒーローとなるキャラクターを設定し、児童の印象に残りやすいような展開を考えた。登場する5人にはそれぞれ違った問題を担当させることにした。

Windowsメディアビデオ形式 mamoru_red.wmv (4MB)

Windowsメディアビデオ形式 mamoru_yellow.wmv (4MB)

Windowsメディアビデオ形式 mamoru_pink.wmv (4MB)

Windowsメディアビデオ形式 mamoru_blue.wmv (4MB)

Windowsメディアビデオ形式 mamoru_silver.wmv (4MB)

PDF形式 manoru.pdf (484KB)

情報モラル

ネットリスク体験学習館

NPO青少年メディア研究協会 (別ウィンドウ)

 

情報モラル

体験型情報モラルコンテンツ

情報モラル研修教材2005 (別ウィンドウ)

 

情報モラル

体験型情報モラルコンテンツ

ネット社会の歩き方 (別ウィンドウ)

 

情報モラル

情報モラル研修教材(教員研修センター)

情報モラル研修教材 (別ウィンドウ)

 

情報モラル

情報モラル指導ポータルサイト

 

情報モラル指導ポータルサイト (別ウィンドウ)

情報モラル

5分でわかる情報モラル

 

5分でわかる情報モラル (別ウィンドウ)

情報モラル

教員研修センター情報モラル指導のための実践事例

 

教員研修センター情報モラル指導のための実践事例 (別ウィンドウ)

情報モラル

チェーンメール送信用のからアドレスがあります

 

撃退!チェーンメール (別ウィンドウ)

情報モラル

しまちゃんの情報モラル特別講座

 

しまちゃんの情報モラル特別講座 (別ウィンドウ)

セキュリティ

警察庁セキュリティポータルサイト

 

警察庁セキュリティポータルサイト@police (別ウィンドウ)

セキュリティ

情報処理推進機構:セキュリティセンター

 

情報処理推進機構:セキュリティセンター:トップ (別ウィンドウ)

セキュリティ

フィルタリング情報ページ

 

フィルタリング情報ページ (別ウィンドウ)

セキュリティ

国民のための情報セキュリティサイト

 

総務省 (別ウィンドウ)

著作権

著作権について学べます

 

文化庁 (別ウィンドウ)

著作権

独立行政法人 メディア教育開発センター:著作権学習コンテンツ

 

文化庁 (別ウィンドウ)

著作権

音楽著作権協会ジャスラックパークK

 

音楽著作権協会ジャスラックパーク (別ウィンドウ)

著作権

著作権についての情報

 

著作権情報センター (別ウィンドウ)

著作権

楽しく学ぼう著作権

 

著作権情報センターコピーライトワールド (別ウィンドウ)

講師依頼

情報モラルの講師依頼ができます

 

eネットキャラバン (別ウィンドウ)

サイバー犯罪

警察庁のサイバー犯罪対策サイト

 

警察庁サイバー犯罪対策 (別ウィンドウ)

ページトップ