「かずくん」にたしざんのやり方を教えてあげよう
  くまの「かずくん」のお話を学習の導入で行い、興味や関心を高めながら、単元全体の学習課題を明確に把握することができる。

自分の考えを友達に知らせよう
 おはじき、ブロック、手書きのマークなどを操作して、繰り上がりのあるたしざんの計算の意味を話し合うことにより、10のまとまりを作るよさを知る。
( 9+□、8+□、7+□、・・・・、2+□ )
「たしざんめいじん」になろう
 計算カードを使った練習やたしざんの問題づくりを通して、計算の意味の理解の定着を図る。
次へ