|
|
|
|
|
|
複式指導では、子どもたちだけで一人学び、共学びを進めていく場面が多くあります。そこで、学習を子どもたちだけでもスムーズに進めることができるように、教育機器を活用することは大変有効です。
留意点としては、児童が操作しやすい機器を選ぶことや、学習過程のどの場面で使用するかを明確にしておくことなどが挙げられます。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
大人向けの携帯用ゲーム機用ソフトで簡単なたし算・ひき算・かけ算の計算練習(20問)をすることができます。毎回、かかった時間がソフトに記録され、伸びがグラフに表されるので、児童が意欲的に取り組めます。パソコンよりも手軽に取り組めることも利点です。
|
|
 |
ゲーム機の利用風景を動画で紹介します。
それぞれPLAYボタンをクリックしてご覧ください。
|
|
準備場面 |
 |
 |
時間24秒 |
|
練習風景1 |
 |
 |
時間 5秒 |
|
練習風景2 |
 |
 |
時間 4秒 |
|
結果記録場面 |
 |
 |
時間 5秒 |
|
|
|
 |
|
|